2009-12-15

Skate Team PM13:00!!

インターフェーキー!!高さもでてるし、かなりいい感じ★POINTO ノーズをかけた時にデッキをしっかり押して抜くことが大事!角度が急な場合もビビらずに、面に沿って身体を合わせていくことも重要。

We Love sk8!STREET!KUNAGAYA!

寒くなってきた、、、でも頑張ってるね。RESPECT to SKATE!

2009-12-14

妻沼の町営パーク!


妻沼の町営パークに行ってきました。ちょっと場所がわかりずらかったけど無事到着。とりあえずプッシュでウォームアップやー!

2009-11-29

yasuのオーリー!

だいぶいい形になってきました。デッキも水平になってきたし。あとはもう少しスピードだして出来ればなぁ。

ストール2

ストール練習中

速度やバランスがとても重要になるストールです。ランプでの基礎になるらしいですが徐々に出来るようになってきました。

50-50 pt2

50-50

オーリーではまだ乗れないのでキッカー利用して練習しました。グラインドの感覚を覚えるのにはいいかもしれません。

オーリーダウン!

アップはまだ抵抗あるんでダウンで形を整えて行きたいと思います。もっと練習して完成度上げないと。

ロックンロール練習中!

このぐらいの高さで何とかできました。高くなるとなったぶんバランス感覚変わるんで難しくなるかもしれません。いろんなとこで練習しないと、、、。

嵐山の公園?に行ってきました。

写真はyasu。角のrでインターフェイキーです。段々形が整ってきた感じ?

アップ画像

『いや~、マジで嬉しいよ』ありがとう功一!byKIYO 商売繁盛祈願!!みんな宜しくです。

祝開業!

kiyoが広告代理店を開業しました。川越の事務所開きのお祝いにかけつけてくれたみんな!功一から花、タイガからタバコONEカートン!あきらくんは・・・?KIYO大喜びです!

2009-11-16

おめでとう、ございます!!!bangs一同より☆

かつやさんのHappy Wedding!!!本当に、おめでとうございます!!!でも、少し寂しい気持ちも、、、また仲間が一人卒業していくようで。 三郎アニキも参上、長野県の上田町でDarts barを経営しているようです。今度スノボー帰りに、みんなで顔出そうね!?

Happy Wedding@!!!

マサクニさんにウシジマさん、みんなも元気そうだった!!!いいね、久しぶりに、会うと自分も元気もらえるね。また、ゆっくり遊びましょう☆

2009-11-12

千葉で出会った!brother☆

三人は、日本大好きな!!!アメリカ人!もっと×2、日本pushしてこうぜ。sk8で!?〔笑〕

New York☆3

shopのお姉さん!とってもいい人で、sexyだった!!!また逢いに行くからね!!!!!!

New York☆2

夜のTimes Square!!!世界の中心て、感じ!マジ綺麗だった!今度みんなでsk8しに行こうね!!!

New York☆1

Times Squareにて、freestyleでRapしてくれたけど英語わかんねェ~!?

2009-11-10

深谷 Pt2

バンクやRに慣れることはとても重要です。じゃないと何もできません(笑)。あとスピード。力を入れたり抜いたりバランスとったりスケートは果てしなくやる事があるのであらためてスケートの楽しさにふれました。

ギリギリ!

ギリギリかける事が出来たJ.M。形のいいインターフェイキーにするにはもっと奥に行ったほうが綺麗に決まると思うのですが。こればかりは度胸と慣れでしょうか。

キックターン!

基本中の基本のキックターンです。バックもフロントも出来るyas。この前グリっちゃったんで久々のskateです。

深谷のパークに行ってきました。

とりあえずいろいろ滑れるようになるよう色々滑ってみたいと思います。ここに来るスケーターの方々はうまいので見てるだけでも為になります。

夜のバックヤードカフェ。

ミニランプセクションです。最近ストールを練習しているJ.M。テイル側のトラックがかかってからまわすんですがタイミングをとるのがイマイチ習得できません。コーピングの下と上との体重移動の切り替えが難しいです。練習あるのみです。

だいぶ前の画像ですが・・・。

日頃お世話になっている嵐山のショップセクソンのランプです。Rがきつくて怪我した人多数。ここで色々出来るようになるのが一つの目標でもある感じです。セクソンの紹介は許可をもらってから後日載せたいと思います。なにかのイメトレなのか練習中のkiyo。怪我には気をつけよう。

グラフィティも雰囲気出ててgood!

所沢にあるバックヤードカフェに行ってきました!

昼間行ったのでガラガラでした。写真はストリートセクションです。まずは一通り滑れるように練習しようと思います。入会金1000円払えば6時間1000円になるのでやりこみたい人には最適です。

ランプハウス行ってきました。

この前所沢のランプハウスに行ってきました。人も全然いなくて練習しやすかったです。写真は久々の登場のKiyoです。久々のランプなので緊張ぎみでしたが徐々に慣れた模様です。

2009-10-23

AKIRAくん!

海が似合うね~!また来年も行こうね!海、アキラくん、コーヒー!!!ヤバイね!

YABEくん!

江ノ島の海の家にて、夏!!来年までまたね、、、

久しぶりの再開!

サトコウ26歳おめでとう!鍋パーティーでお祝いしました。sk8にも参加しろよ!!!

2009-09-27

Akiのオーリーです。

最近少々参加不足ですが結構ガンガン攻めるタイプです彼は。そうゆう思いきりの良さが必要なのかもしれません。しかしあまり勢い良すぎると怪我の元になるのでほどほどに。

BANGのID CARD作りました。

J.M.がデザインしたBANGの会員証です。現在会員募集中です。スケートに興味ある方は是非入会してください(笑)。

カーブでスライド練習中

ようやくカーブにかけれるようになったのですが抜く動作がむずい!短めで練習しやすいカーブほしいなぁ。Kiyoが作ってくれることを期待したいです。

ちょっと一休み

東松山某川でゲットンしました。30オーバーはありそうです。開始10分くらいで即効かかりました。50オーバー目指したいところです。

ストリート発

某駅前のロータリーでたまに滑っています。ストリートで滑ると気持ちいいなぁ。早くスライドなど出来るようになると楽しさが倍増するのになぁ。

新顔2

またまた新顔の紹介です。大宮辺りで美容師をしている洋一くん、通称ネコさんです。ランプで怪我をして以来滑ってないようですがそろそろ参加を促していきたいと思います。

2009-08-29

新顔。。

タイガー君です。まだまだ練習が必要です。

2009-07-15

オーリー!

セットコーン重ねてオーリー成功!路面コンクリ最高!滑りやすさが違います。こうゆうスポットが色々近くにあれば最高なのになぁ。そろそろカーブで練習もしないとです。今度空いてる時間狙って深谷にいってみようと思います。

2009-07-14

BoomBox!


スケートのお供に欠かせないYas所有のBoomBoxです。音も最高です。ネットでようやくゲットした一品です。IPodやUsbなど接続可能。ただし外で使う場合単一電池10本使うモンスターラジカセ!?です。

段差でオーリー練習中。

自分達の中ではダントツにオーリーの形がいいYas。力がいい感じに抜けてるとセットコーン重ねても飛べる時もあるし、すごいと思います。なにげに段差での着地は恐怖がありますが挑戦する気持ちが成長への一歩でしょう。

非常に暑い一日だったな~。


今日まじ暑かった。日差しがヤバイって感じでしたね。今日は少しだけ嵐山の公園いってきました。路面はタイルで軽くザラついてますが、いい感じです。写真はAkiです。なにげにバランス必要としますね。初めてにしては3、4回で出来てしまった。ちなみにズボンは海パンです(笑)。

2009-07-13

J.M.です。

最近はいろいろと段差に掛ける練習をしています。初めは低目のからにして徐々に上げてこうと思います。

マニュアル練習中のKiyo

久々の参加のKiyo。怪我の連続で遅れてた分を取り戻す勢いです。マニュアルなんであんな難しいんだ、かなりバランス感覚要求される。こればかりは毎日練習して少しづつ距離を伸ばすしかないか。

オーリー練習中

いや~寝苦しい夜が続きダウン気味のJ.M.です。せっかくブログあるので練習中撮ったものをUPしたいと思います。写真はYasの弟のAkiです。あまり練習に参加していなかったのになぜか前より高くなっている気がします。最近練習参加するようになりました。

2009-07-07

Welcome to Bang skateboards blog.


初めまして皆さん。スケートをやり始めて半年くらいになるJ.M.です。右も左も分からないままやり始め、毎日空いた時間にスケートしています。スケートの底知れぬ奥深さに惹かれ、少しづつではありますが楽しめる様になりました。気持ち良くオーリー飛べた時は快感ものですね。こればかりは毎日練習あるのみでしょうか。もっとテイル上がってくれればなぁ~。ちなみに写真はYasです。このブログも交代で書くかもしれないのでよろしくお願いします。暇な時間にでも成長を覗いてもらえれば幸いです。それではまた!J.M.でした。